日いちにち、

楽しいこと、興味をもったこと、日々のちょっとした記録。

ニュージーランドへ行った時の話⑥ 両替とか、海外旅行保険とか、WIFIとか

こんにちは、トメです。

持ち物選びを考えるのと同時に、いつも悩むのが両替、海外旅行保険加入、WIFIです。

 

まずは、両替から。

今回2カ国、オーストラリアとニュージーランドに行きました。

結論から先に書くと、2カ国とも、両替もせず、クレジットカード等を使った現地での現地通貨引き出しもしませんでした。

 

個人の旅行の目的にもよりますが、過ごし方によっては、クレジットカードさえあれば、問題なく過ごすことも可能です。

 

まずオーストラリアですが、私はシドニーに訪問してしています。

シドニー空港から電車移動をしていますが、電車はクレジットカードをタッチすることで乗車可能です。(タッチ決済可能なクレジットカードが必要です。)

また、街中のスーパーや、ファーストフード的なご飯も、全てクレジットカードで問題なく支払いができました。

ちなみに、私が主に使ったのはVISAです。ホテルなどではMaster Cardも使いました。

 

次にニュージーランド、私が訪れたのはクイーンズタウンでした。

こちらは、空港から市内への移動はバスなのですが、バスを乗るのにBee  Cardというカードが便利です。

もし、クイーンズタウンに行って、移動にバスを使うなら絶対に最初に入手した方が良いのがこのBee  Card。

beecard.co.nz

なんと、空港から市内まで、現金だと$10かかるところが、Bee Cardでの支払いなら$2で乗れます。

Bee Cardの入手には、Card代$5+初回チャージ$10と$15はかかるのですが、市内と空港を1往復すれば、十分元が取れるという優れもの。

 

このBee Cardなのですが、バス運転手からも買うことはできるのですが、バス運転手から買う場合は現金げ必要です。

ですが、空港内にある本屋さんPaper Plusであれば、クレジットカードで買うことができます。

本屋さんがあるのは、以下の空港のマップの②のあたり(赤字で⭐︎マークを手書きで書いたあたり)にあります。

国際線で到着すると、以下のマップの⑧あたりに出てくるので、出たら真っ直ぐ歩いて行くと前方に本がたくさん売ってる店を見えてくるのでそこに入っていただくといいです。

(ただ、遅い時間だとやっていない可能性があるので、営業時間はは気をつけてください。)

 

ちなみに、買い方は店の奥にあるレジの店員さんに「Can I get a Bee Card?」といえば、カードにかかる費用と、カードを使った場合のバス代の説明、チャージ方法について英語で説明してくれます。

ちなみに、チャージはオンラインであればクレジットカードでできるので、この方法であれば、現金は不要です。(ただ、そもそもバス代が安いので、私はチャージは不要でした。)

 

クイーンズタウン市内は、私が行ったスーパーやパン屋さん、カフェ、ハンバーガー屋さんは全てクレジットカードで支払えたので、現金は不要でした。

唯一現金を使う可能性があったのは、コインランドリーを使う場合なのですが、前回の記事d書いた通り、コインランドリーは使わなかったので、結果として現金不要となりました。

(両替したくないから、洗濯を諦めた、というのも正直あります。)

 

次に、海外旅行保険について。

私は、現地在住の知り合いがいる場合は、基本的にクレジットカードに付帯する海外旅行保険で済ませることが多いです。あとは、3、4日とかの短期の場合も同様です。

ただ、今回のニュージーランド旅行は、トレッキングを予定していたので、万が一旅程の中で、滑落とか事故に巻き込まれると費用がクレジットカード付帯の保険では不安だったこともあって申し込んでいきました。

保険の内容はそこまでこだわりはなかったので、価格.com海外旅行保険で、一番安いものをとりあえず申し込んでいきました。

実際にありがたいことに使ったことがないので、サポートの質はよくわからないので、その辺りはコメントは控えたいと思います。

 

 

最後にWIFI

こちらは、私は以前から愛用しているpokefiというWIFIを持っていきました。

基本的にどの国でも使えますし、2年間有効5GBのデータを$15で買えるので、頻繁に海外旅行をするなら、その都度SIMを買ったり、海外用WIFIをレンタルするより便利だと思います。

ただ、今回、iPhoneのセキュリティの問題なのか、時々接続できない時があったのは少し困りました。

ただ、使えないなら使えないなりに、せっかく海外に来たので、適当にうろうろしたりして、それはそれで結果的に楽しかったです。

 

ちなみに、私は海外に行く時はVPNを契約しています。

最近は基本的にセカイVPNというところのを契約していくことが多いです。

VPNは色々種類があるのですが、こちらのは、日本メーカーが作ってるので、日本人の私にはわかりやすい表示なのと、契約日数のパターンが豊富なので、旅行の都度必要な日数分だけ契約していくのが便利なこともあり、愛用しています。

 

VPNのいいところは、海外のホテルや公衆WIFIを使っていても安全にネットを楽しめるのと、日本サーバーに接続すれば、海外にいても日本でしか繋がらないサービス(AmazonPrimやTVerなど、海外だと接続できないので)に接続できる点でしょうか。

もちろん、AmazonPrimeなどは、日本にいるときにダウンロードしておけば問題なく使えるのですが、例えば中国などでGoogle  Mapを使いたいとか、LINEを使いたい、とかだとVPNがないとつながらなかったりするので、そのような国でも便利です。

 

VPNは正直なくても旅行は楽しめると思いますが、1週間程度であればそこまで値段が張るものでもないので、海外旅行保険は契約してなくても、VPNは毎回契約していたりします。

 

では、今日はこの辺りで・・・