日いちにち、

楽しいこと、興味をもったこと、日々のちょっとした記録。

旅行

ニュージーランドへ行った時の話18 旅行最終日

こんにちは、トメです。 記録も兼ねて描き始めたニュージーランド旅行の話も気がつけば18回目。 ついに最終日です。 最終日、今日はクイーンズタウンから、シドニーへ15時頃出発の便なので、チェックアウト後もしばらく時間があります。 昨日の夜は疲れて何…

ニュージーランドへ行った時の話17 ルートバーン・トラック 最終日

こんにちは、トメです。 ルートバーン・トラックもついに最終日。 そして最終日の真夜中に、体に異変が。 実は、真夜中に気持ち悪くなり、嘔吐してしまいました。 原因は、いくつか考えられたのですが、その後の経過等も考えたところ、どうやら疲れている状…

ニュージーランドへ行った時の話16 ルートバーン・トラック 2日目

こんにちは、トメです。 ルートバーン・トラック2日目の朝は、少し寒いけれど、長袖を着ていれば大丈夫な程度の寒さでした。 朝食の前に、今日の昼食を各自で作ります。 イメージとしては、サブウェイのように、サンドウィッチに挟む具材が各種置いてあるの…

ニュージーランドへ行った時の話15 いざ、ルートバーン・トラックへ!

こんにちは、トメです。 ついに、今回の旅の目的のルートバーン・トラック初日。 朝5時前に起きて、パッキングやら、着替えたりなどをして、集合場所へ向かいました。 今回のツアーは日本人は私一人だけ。 日本人がいたら、協力できるかも、と思っていただけ…

ニュージーランドへ行った時の話14 ルートバーン・トラック参加の持ち物と事前準備

こんにちは、トメです。 今日は、ルートバーン・トラックへ参加した時の持ち物と、ツアー参加前に行った事前準備について書きたいと思います。 基本的には、Ultimate Hikesから提供される持ち物リストを参考に準備します。 ただ、その記載の中で私が迷ったも…

ニュージーランドへ行った時の話13 クイーンズタウン散歩とUltimate Hikes説明会へ

こんにちは、トメです。 クイーンズタウン3日目。 今日は明日から参加するルートバーン・トラックの事前説明会に1:45に参加する以外は特に決まった予定はない日。 なので、朝は目覚ましをかけずに、8時半くらいに起床。 ちょっと起きてからぐだぐだしつつ、…

ニュージーランドへ行った時の話12 ミルフォード・サウンドクルーズへ

こんにちは、トメです。 クイーンズタウン2日目は、日本にいる時に予約しておいた現地ツアー、ミルフォード・サウンド・シーニッククルーズに参加してきました。 これから行く予定の人に、ご参考までに、ここからオンラインで予約をして行きました。 www.vel…

ニュージーランドへ行った時の話11 クイーンズタウンでグルメバーガーを食べる

こんにちは、トメです。 ニュージーランドは、私が訪問してした11月はサマータイムということもあり、日本との時差が−4時間、オーストラリアとは−2時間の時差があります。 9時にシドニーを出発して、3時間ほどのフライト後、到着するとすでに14時過ぎ。 ホテ…

ニュージーランドへ行った時の話⑩ クイーンズタウン到着!

こんにちは、トメです。 シドニーでの1泊を終えて、やっとニュージーランドへ移動です。 フライトのために早起きしたら、ちょうど日の出の時間と重なり、ホテルの部屋から朝焼けが見れて綺麗でした。 シドニーからクイーンズタウンへは、ニュージーランド航…

ニュージーランドへ行った時の話⑨ シドニーのホテルと周辺のスーパーマーケット

こんにちは、トメです。 最低限のシドニー観光を終えて、今日のホテル イビスバジェト シドニーエアポートへ戻ってきました。 無事チェックインもできてお部屋へ。 お部屋の写真が撮れてないのですが、こぢんまりとした、ごくシンプルなお部屋です。 ベッド…

ニュージーランドへ行った時の話⑧ シドニー観光

こんにちは、トメです。 シドニーに到着して、ホテルになんとか辿り着いて荷物を預けられました。 お腹も空いていたので、近場で食べようとGoogle Mapで検索。 国内線の駅近くにはあまりよさそうなのがないので、国際線ターミナルの駅にもう一度戻って、フー…

ニュージーランドへ行った時の話⑦ 出発!まずはシドニーへ!

こんにちは、トメです。 長々旅の前のことを書いてきましたが、やっと旅行に行った時のことを書きたいと思います。 今回は金曜、深夜便にて出発しました。 羽田22;45発の便だったのですが、ターミナル2からの出発でした。 羽田発の国際線はターミナル3とい…

ニュージーランドへ行った時の話⑥ 両替とか、海外旅行保険とか、WIFIとか

こんにちは、トメです。 持ち物選びを考えるのと同時に、いつも悩むのが両替、海外旅行保険加入、WIFIです。 まずは、両替から。 今回2カ国、オーストラリアとニュージーランドに行きました。 結論から先に書くと、2カ国とも、両替もせず、クレジットカード…

ニュージーランドへ行った時の話⑤ バックパック1つの時に持っていきたい物

こんにちは、トメです。 ニュージーランドに行った時の持ち物の話を書きたいと思います。 今回、旅の目的はニュージーランドのルートバーン・トラックのトレッキング。 工程はこんな感じで組み立てました 1日目 金曜深夜便でシドニーへ移動 2日目 午前中 シ…

ニュージーランドへ行った時の話④ ニュージーランドとオーストラリアの電子渡航認証をとる

こんにちは、トメです。 旅行の時の話を書きたいのに、準備の話ばかりですみません。。。 ただ、準備の時って色々調べますよね。 特に、海外に行くときにVISAとか渡航認証とは、ちゃんと取っておかないと入国できないので、大事です。 ツアー会社を利用する…

ニュージーランドへ行った時の話③ フライトを選ぶ

こんにちは、トメです。 ニュージーランド行きについて、無事クイーンズタウンに行くことが決まりました。 次に進めたのは、フライト選びです。 最初は溜まっているマイルを使って航空券取れるか探しました。 私が貯めているのはANAなのですが、検索した結果…

ニュージーランドへ行った時の話② さて、どこに行こう

こんにちは、トメです。 ニュージーランドに行くことは決めたものの、よく考えたらニュージーランドのどこに何があるのか知らないことに、はたと気が付きました。 この時点での私のニュージーランドの知識といえば ・キウイが住んでいる、南半球のオーストラ…

ニュージーランドへ行った時の話① きっかけ

こんにちは、トメです。 先日ニュージーランドへ旅行をしてきました。その時の話を、何回かに分けて書いていきたいと思います。 きっかけは、You TubeのCMでした。 5月ころのこと、お気に入りのチャンネルを中心にYou Tubeを見ていた時、ニュージーランド観…