こんにちは、トメです。
旅行の話ばかり書いていたので、今日は私の冬の愛用品について書いてみようかと思います。
突然ですが、みなさんは、かかとのガサガサのお悩みってありませんか?
私自身は30代前半の頃は特に気にしたことがなかったのですが、40歳が見えてきた30代後半くらいから冬になると少し気になるようになってきました。
かかとの乾燥が気になり始めた頃は、冬の間はワセリンを塗るなどしてケアをして過ごし、春になると自然と元の状態に戻っていました。
それが、40代になると、ワセリンだけではどうにもならない状態に・・・。
かかとのガサガサで硬い皮が立ち上げってしまい、ストッキングを履くと引っかかって、伝染させてしまうこともしばしば。。。まさに足が紙やすり状態に。
このかかとのガサガサを改善させるために、一生懸命化粧水を塗ってみたり、保湿クリームを塗ってみたりと、いろいろ試したものの、残念ながら改善は進見ませんでした。
そんな悩みを持つ中で、見つけたのが、かかと用の靴下でした。
この靴下を夜寝る時に履いて寝ます。
かかとのあたる箇所がシリコン加工されているので、乾燥を防いでくれる、というものです。
爪先が空いているので寝ている時に履いていても蒸れないですし、足首付近が覆われることで、冬でもあったかくて快適です。
ちなみに、同じような製品がたくさん売られているのですが、名前がわかるメーカーなら小林製薬の「かかとちゃん」というのが類似の製品だと思います。
初めて買う時は、上述のよく知らないメーカーではなく、小林製薬というよく知ったメーカーが出しているものの方がいいかな、と悩みました。
ただ、さすが知名度のあるメーカーだけあり「かかとちゃん」はちょっとお高め。
洗濯を考えると2組は欲しいし・・・と思って悩んでAmazonを検索していたら、今使っている製品が目に入りました。
「かかとちゃん」1組分よりも安い価格で、3組分も入ってる!
本当に効果があるかわからないし、もし効果があるとしても、洗濯や毎日使い続けることを考えると安い方が良いか、と思い、よく知らないメーカーの3足分が入ったものを購入することにしました。
結果として、大正解!
つけた翌日から踵がつるん、とカサつきがなくなり、ストッキングが伝染しなくなりました。
一応、念のため、ストッキングを履く前にワセリンを塗って日中の乾燥対策はしてますが、本当にそれくらいです。
もっと早くに買っておけばよかったー。
それ以来、愛用中です。
ちなみに使い方にもよると思いますが、大体半年くらいするとシリコン部分が効果がなくなってくるので、買い換える感じです。
私がまだ30代後半だった頃だと思うのですが、ある番組の中で大久保佳代子さんが「50代になると夏になってもかかとひび割れが戻らないから」と言っていました。
その頃の私は、まさか!と思っていたのですが、確かに、40代になると、夏場にひび割れとまではまだいかなくても、靴下なしでしばらく過ごしたら、乾燥の気配を感じるようになってきました。
ある程度は仕方ないことですが、とはいえストッキングをその度にダメにはしたくないので、毎日靴下でケアしたいと思います。
もし同じ悩みを抱えている方がいたら、試してみてくださいね。
では、今日はこの辺で・・・。